テーマソングを作ろう♪無事終了しました。
- 三丁目の家 くべーる会
- 2022年9月24日
- 読了時間: 2分
三丁目の家イベントvol4「テーマソングを作ろう♪」無事終了しました。
ご来場ありがとうございました!
【会計報告】
売上
野菜:7,840円
飲料:1,100円
カンパ:3,600円
ありがとうございました!

オープニングはライブからスタート。
オリジナルソング「多摩川の風に吹かれて」など数曲を歌ってくださいました。

続いて、曲を作るのに重要なリズムについてゲームを交えながら解説。
ゲームはメトロノームに合わせて楽器を鳴らすのですが、途中でメトロノームの音が消えてもリズムを続けられるかどうか、といもの。メトロノームの音が復活すると、あれ~ずれちゃってるー。なかなかリズムを合わせ続けるのって難しい・・・。

何度かやっているうちにコツがつかめてきて、最後はぴったり合わせることができました!

つづいては歌詞つくり。
今年の夏一番楽しかったこと、悲しかったことを紙に書きました。
文字が書けない子は絵でもOK!

みんな真剣に考えて書いていました。
夏の楽しかったことを思い出して笑顔になる子も。

最後に歌に合わせて楽器でセッション。
途中雨がぱらついてきてしまい、急いでっ小屋の中に移動しました。

室内では自己紹介や好きなことなどのインタビューをしながら歌詞の素材集め。
そして、保護者の方が明日誕生日とのことで、急遽みんなでハッピーバースデーを歌いお祝いしました!

歌のイベントと並行してやさい市も実施していました。

今回はあまり見慣れないバターナッツカボチャを仕入れました。
ヒョウタンのようなフォルムでかわいい野菜でした。

池田さん楽し時間と素敵な歌をありがとうございました!
これから皆さんから集めた歌詞を基に歌を作っていただき、完成披露ライブを予定しています!
そんな歌になるか楽しみですね。
詳細はまた後日告知します。
Comments